なかなか資金が増えない、なんで?

せどり関連

こんにちは! さく です!

 

今日は資金管理についてお話ししたいと思います。

 

せどりを始めたけど、一向に資金が増えない、口座にお金が増えないと悩んでいる方が一定数いると思います。

特に本せどりは、序盤でそういう経験をしている方が大多数だと思います。

 

今でこそ、私も毎月の手残りがたくさんありますが、最初は増えない時期を経験したり、

今も意図的に資金を別に回して運用したりしています。

 

 

 

なぜ資金が増えない?

これは端的に述べると、「1ヶ月の販売原価<仕入れ額」となっていることです。これに尽きます。

 

1ヶ月の仕入れ額が販売原価よりも多い場合、利益を圧迫しているから、資金が増えません。

ただし、在庫金額は増えるので、当然これを売れば、資金として返ってきます。

この場合、問題はいつまでも在庫が現金化されないことにあります。

 

物販は、自身のお金を一時的にモノに変え、それを販売することでお金に変えていきます。

その流れの中で利鞘を取り、儲けが生まれます。

 

なので、1ヶ月の仕入れ金額が販売原価が超えていたとしても、翌月の売上が順当に伸びている場合、問題ないと思ってもらって大丈夫です。

売上が順当に伸びていない場合、不良在庫や仕入れミスが発生している可能性があります。

 

是非、一度、直近の2〜3ヶ月の仕入れ金額と販売金額、在庫金額を調べて見てください。

 

 

なぜ不良在庫や仕入れミスが発生する?

不良在庫の基準は人によってバラバラですが、

私個人では目安として3ヶ月以内に売り切れるかを基準としています。

(保管場所の広さや、場合によっては、6ヶ月や1年の人もいると思いますが)

 

私の場合、この3ヶ月でどれだけ仕入れて、何割売り切ったかをチェックし、

売り切っていないもの一つ一つをチェックし、なぜ仕入れミスしたのか検証しています。

 

不良在庫や仕入れミスになるケースは、いくつか理由があると思いますが、

やはり回転の悪いものや利幅が少ないものは失敗するケースが多い傾向にあります。

この一つ一つの商品をkeepsのグラフで確認し、仕入れ時と現在でどう動いたか、しっかり見て次に繋げることで、ミスを減らすことができます。

 

 

資金が増えるには

もうお分かりの通り、資金が増えるには、1ヶ月の仕入れ金額≦販売原価になる必要があります。

できれば、「1回のAmazonからの入金額=1ヶ月の支払い」になるのがベストです。

現在、そうなっていない場合、見直してみてください。

売上を伸ばすために意図的に在庫を増やしている場合、余分に仕入れた分がしっかりと在庫金額に反映し、売上が伸びているか確認しましょう。

 

 

こんなの当たり前だよって思う方もいるかも知れませんが、

結構疎かにしている方が多いと思うので、書いてみました(^.^)

 

それでは♪

タイトルとURLをコピーしました